コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大原富枝文学館

  • ホームHOME
  • 大原富枝についてWho is Tomie Oohara?
  • 企画・展示Exhibition
  • ご利用案内Service
    • イベントカレンダー
    • 料金・各種申請書
    • 茶室利用
    • 書籍販売
  • アクセスaccess
  • お問い合わせContact

企画・展示

  1. HOME
  2. 企画・展示
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 大原富枝 文学館

俳句の道展『青々と暮石』

俳句の道展『青々と暮石』 開催期間:令和2年4月4日(土)~令和2年8月30日(日)※開催期間延長 開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30) 休館日 :月曜日(祝・祭日の場合は翌日休館) 本山町出身の俳人「右 […]

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 大原富枝 文学館

企画展『川のある風景-原点に佇つ-』

開催期間:2020年1月11日(土)―2020年3月29日(日) 開館時間:9:00~17:00(最終入館 16:30) 休館日 :月曜日(祝・祭日の場合は翌日休館) 『川のある風景-原点に佇(た)つ-』 大原富枝の作品 […]

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 大原富枝 文学館

特別企画展『邂逅-めぐりあい』

1972年から「新婦人しんぶん」に連載、中央公論社から刊行された長編小説『邂逅』の生原稿を初公開し、深く戦争の傷を負った男女の姿を通して、戦争とは何か-を問いかけた大原文学の主題を辿る企画展です。 開催:2019年9月1 […]

2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 大原富枝 文学館

企画展 大原富枝『書にまつわる所蔵品展』

・作家大原富枝は、17歳で結核を発病し約10年間の療養生活をおくります。この時期に短詩型文学と出会い、やがて小説へと移行していきます。 ・本展では、大原富枝文学館が所蔵する加藤楸邨、馬場あき子、田岡典夫らの書による掛軸、 […]

2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 大原富枝 文学館

右城暮石展 古里がそのまま人に。

4月6日(土)より、企画展「右城暮石展 古里がそのまま人に。」が開催されます。 自然のふところに飛び込み、旺盛な俳句力とひたむきな向上心をもった暮石。蛇笏賞を受賞した暮石は、松瀬青々の自然讃仰と素朴で大らかな風趣、山口誓 […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 大原富枝 文学館

秋・冬企画展「hers」―彼女があいした時代のひとしな―

新しい企画展と展示プロジェクトが11月23日(金・祝)からスタートします。 企画展「hers-彼女があいした時代のひとしな―」は、本山町出身の女流作家・大原富枝の、彼女の周りにあったモノ・ヒト・コトをとおして、大原富枝が […]

2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 大原富枝 文学館

特別巡回展「幕末維新写真展〈最終章〉」

幕末維新写真展〈最終章〉は幕末・明治から未来へ  多数の初公開資料や、国内最大規模のガラス湿板写真を中心に展示してきた特別巡回展「幕末維新写真展」。最終回を大原富枝文学館で開催します。 日本での”写真の起こり”から順を追 […]

2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 大原富枝 文学館

第二弾企画展『49-野中兼山と西郷南洲、非業の死を遂げた二人の英傑-』

7月14日(土)より、幕末維新博第二弾企画展 『49-野中兼山と西郷南洲、非業の死を遂げた二人の英傑-』 を開催いたします。 野中兼山と西郷隆盛。一見、何の接点も無いように見受けられる二人ですが、彼らの足跡を辿っていくと […]

2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月22日 大原富枝 文学館

企画展『兼山語録』開催とリニューアルオープン記念セレモニー

4月15日の、志国高知幕末維新博第二幕参加 企画展『兼山語録』初日、大原富枝文学館でリニューアルオープン記念セレモニーを開催しました。前日に降り始めた雨も朝には止んで、セレモニーの開始時刻には文学館の上に青空が見えました […]

2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 大原富枝 文学館

幕末維新博企画展第一弾『兼山語録』

本山町の領主をつとめ、高知県内各地でさまざまな功績をあげた野中兼山。 本山町出身の女流作家・大原富枝の作品を中心に、彼の「言葉」にスポット ライトをあて、まっすぐに理想を追い求めた男の生涯に迫ります。 大原富枝による直筆 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
大原富枝文学館

〒781-3601
高知県長岡郡本山町本山568-2
TEL : 0887-76-2837
FAX : 0887-76-2837

Copyright © 大原富枝文学館 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 大原富枝について
  • 企画・展示
  • ご利用案内
    • イベントカレンダー
    • 料金・各種申請書
    • 茶室利用
    • 書籍販売
  • アクセス
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。0887-76-2837受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
PAGE TOP