2019年7月30日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 大原富枝 文学館 お知らせ 【第7回大原文学ミニ講座】 9月28日は高知県を代表する作家・大原富枝さんの107回目の誕生日です。大原富枝文学館では生誕日に大原文学ミニ講座を開催、今年で7回目となります。大原文学ミニ講座では、本山町在住の一絃琴奏者・藤原美穂氏による演奏会のほか […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 大原富枝 文学館 お知らせ 投句募集中 高知県本山町出身の俳人・右城暮石の功績を称えるとともに、俳句の普及と発展、文化の振興を図り開催している、第28回右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会、投句募集期間が〆切間近となりました。 選者は「ホトトギス」主宰・稲畑廣太郎氏 […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 大原富枝 文学館 お知らせ 第29回大原富枝賞表彰式中止のお知らせ 令和3年1月10日(日)に開催を予定しておりました、第29回大原富枝賞表彰式は、高知県における新型コロナウイルス感染症対策の目安であるステージが「特別警戒」となったことから、表彰式に出席予定である皆さまの安全を考え、開催 […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 大原富枝 文学館 お知らせ 12月「朗読会」中止のお知らせ 12月13日に開催を予定しておりました定期朗読会は、高知県の新型コロナウィルス感染対応の目安が特別警戒となったことから、開催を中止いたします。 お申込みいただいた皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいますようお […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 大原富枝 文学館 お知らせ 文学散歩を開催しました 小春日和の11月22日(日)に、「大原富枝の文学散歩」を開催しました。本山町には大原富枝の生誕地などを巡る10基の文学案内板が立てられています。『ふるさとの小道』マップを片手に、大原富枝が昭和16年に上京するまで過ごした […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 大原富枝 文学館 お知らせ 12月【朗読会】のお知らせ 開催日 2020年12月13日(日)会 場 本山町立大原富枝文学館サロン定 員 10名(申込順)申込〆切 2020年12月9日(水) ※コロナウィルス感染拡大防止のため、手指消毒とマスクの着用にご協力ください。
2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 大原富枝 文学館 お知らせ 『大原富枝の文学散歩』開催のお知らせ 2020年11月22日(日)に、大原富枝の文学散歩を開催します。大原富枝が生まれ育った本山町吉野(よしの)から寺家(じけ)といったゆかりの地を、ガイドと一緒に紅葉を眺めながら、のんびりと歩いてみませんか? 大原富枝文学館 […]
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 大原富枝 文学館 お知らせ ※第8回大原文学ミニ講座中止のお知せ 2020年10月10日(土)開催を予定しておりました、『第8回大原文学ミニ講座』は、台風14号の接近のため、開催を中止いたします。講座に参加予定の皆さまや関係者の方々には大変なご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただけま […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 大原富枝 文学館 お知らせ クラフト体験「和のコラージュしおり」 読書の秋です。開催中の特別企画展『於雪-土佐一條家の崩壊』関連行事としてクラフト体験を実施しています。文学館サロンに用意してあるしおり型の台紙にシールや折り紙、マスキングテープでデコレーションしたり、文字を書いたりして世 […]
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月18日 大原富枝 文学館 お知らせ 常設展示室/生原稿「ノルマンディー幻想」展示中 常設展示室にて、平成2年に文芸雑誌『海燕』に掲載された随筆「ノルマンディー幻想」の自筆生原稿を展示しています。展示期間は10月11日(日)まで。是非、お越しください。
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 大原富枝 文学館 お知らせ 常設展示室/生原稿「文芸雑誌と私」展示 自分の仕事として残っているものは、殆どすべてが文芸雑誌に書かせてもらったものばかりである。 雑誌『海燕』に掲載されたエッセイ「文芸雑誌と私」の生原稿を常設展示室にて展示しています。展示期間は9月13日(日)まで。ぜひお越 […]