第26回右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会

本山町出身の俳人・右城暮石の功績を称えるとともに俳句の普及と発展、文化の振興を図るため、平成5年から全国俳句大会を開催しています。今年から装いもあらたに「右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会」を開催いたします。

【募集要項】
●応募方法
四季雑詠(未発表作品)二句一組(何組でも応募可)規定の投句用紙(四百字詰原稿用紙でも可)を用い、住所・氏名(ふりがな)・俳号(ふりがな)・電話番号・年齢・性別を楷書で記入の上、投句料を同封して郵送又は持参してください。
※応募用紙につきましては後日ホームページに掲載いたしますので、しばらくお待ちください。

●投句料
二句一組 1,000円(郵送の場合は小為替または現金書留に限る)
●募集期間
平成30年11月1日(木)~
平成31年1月31日(木)当日消印有効
●選者
一般の部:辻? 桃子「童子」主宰
●賞
総合賞 3句—————————–賞状・楯
選者特選 3句—————————賞状・選者句集・記念品
入選   20句—————————記念品
※応募者全員に入選句集進呈

【表彰式】
日時    平成31年4月14日(日)13時00分~16時00分
会場    本山町プラチナセンターふれあいホール
講演    辻? 桃子氏記念講演『「花鳥」って、たのしい』

 

辻? 桃子 氏
1945年横浜市生まれ。
18歳(早稲田大学1年)で俳句入門。1987年「俳句って、たのしい」を掲げて『童子』を創刊主宰。現代俳句を経て、現在日本伝統俳句協会理事。第十句集『饑童子』により第5回加藤郁乎賞受賞。2007年俳画・俳字・書の業績により第2回手島右卿賞特別賞受賞。句集、エッセイ、歳時記、入門書など著書多数。

 

●行事 当日句
・受付時間  午前10時00分~午前11時30分(締切)
・投句料   二句一組 1,000円(何組でも可)
・選者    辻? 桃子・山本呆斎(高知県俳句連盟会長)・味元昭次(蝶」代表)
・総合賞(各1句/賞状・記念品)
本山町長賞、本山町教育長賞、本山町観光協会長賞、大原富枝の会長賞
・選者特選(賞状・選者句集または色紙・記念品)
辻? 桃子
3句、山本呆斎 1句、味元昭次 1句
・選者入選(記念品)
辻? 桃子 5句、山本呆斎 3句、味元昭次 3句

【その他ご案内】
☆ご希望の方は、投句と同時にお申込ください。
・・・町バスで巡る土佐天空の郷 本山町内めぐり・・・
暮石生家・墓所や町内に点在する句碑を辿ります。
参加費:1,500円(弁当込)※料金は大会当日に申し受けます
本山町プラチナセンター前を午前10時00分出発
先着:40名
※上記はコースともに予定です。詳細が決まり次第、ホームページで掲載いたしますのでご了承ください。

・・・お弁当申込・・・
大会当日お弁当を希望される方は、投句用紙に「お弁当申込」の欄がございますのでご記入ください。
1食:1,000円(お茶付)※お弁当料金は大会当日に申し受けます

 

【応募先および問合せ先】
〒781-3601 高知県長岡郡本山町本山568-2 大原富枝文学館内
右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会事務局
TEL・FAX 0887-76-2837

********** ********** ********** **********

右城暮石 略年譜
明治32年7月16日 高知県本山町に生まれる。
本名     右城 齋(うしろ いつき)
大正9年    松瀬青々主宰誌「倦鳥」に入会
昭和21年   「風」創刊、同人参加
昭和24年   「天狼」同人となる
昭和31年   会報誌「筐」を「運河」に改題、主宰
昭和46年   第5回蛇笏賞を受賞
平成5年     第1回句碑建立と帰郷記念全国俳句大会開催
平成7年8月9日 没 96歳